☆
利他 稲盛 和夫 著
稲盛和夫と 瀬戸内寂聴二人の仏教者による対談集
二人合わせて百七十歳!
作家として経営者として 今も第一線で尽力続ける二人の仏教者が
震災後の苦難の時代を生きる「知恵」と「覚悟」を語り合う
読めば元気が湧いてくる 全国民必読の本です
☆
君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい 浅田 次郎 著
『鉄道員』でおなじみ、その他数々の賞を受賞している浅田次郎さんのエッセイ集
ちょっと変わったタイトルの本だけど
言葉の魔術に酔いしれる
生き別れた母を想い、馬と戯れ、小説の神様と向き合う
人気作家の「心わしづかみ」エッセイ集です
☆
平家物語 時海 結以 著
子どもさんに読みやすい青い鳥文庫の『平家物語』
源平の時代を生きた人々の熱い思いを描く平清盛を中心に栄える平家と
立ち上がる源氏
壇ノ浦を経て源義経の悲劇まで 数々の合戦と、人々の願いが
ドラマチックに描かれています
平家物語の入門編!!
このほかにもたくさんの新刊が入りました
新刊情報をごらんください
新刊の情報は、
こちら
笠原中央公民館の図書館分館の情報は、
こちら